公益財団法人 軽金属奨学会 設立60年史
41/102

39第4章 財団の活動実績とその功績回開催日テーマ実行委員長講演者所属講演テーマ1H9.11.15(1997)接着の科学と応用長村光造京都大学大学院教授三刀基郷大阪府立産業技術総合研究所接着の基礎理論若林一民ノガワケミカル(株)接着剤の化学野口元昭和飛行機工業(株)航空機等構造材の接着技術林壽郎大阪府立大学先端科学研究所生体用接着剤松浦義勝武田薬品工業(株)アルミニウム箔複合材の接着技術村田富士男(財)金属系材料研究開発センターアルミニウム系複合材料のリサイクル2H10.10.2(1998)地球に優しいアルミニウムを考える佐治重興富山大学教授山本良一東京大学生産技術研究所ローマクラブからファクター10クラブへ、地球環境問題解決のための国際動向原田幸明科学技術庁金属材料技術研究所工コマテリアルへの道ーLCAからの材料開発の視点ー梶川義明トヨタ自動車(株)自動車のアルミ化とLCA石塚壽彦川崎重工業(株)アルミニウム合金製鉄道車両のリサイクルとLCA矢野一也アルミ缶リサイクル協会アルミ缶のリサイクルによる環境負荷低減効果福島哲郎(株)日本環境認証機構企業および社会におけるISO14000への取り組み3H11.11.5(1999)軽金属材料の最前線菅野幹宏東京大学大学院教授小島陽長岡技術科学大学マグネシウムの材料特性と用途例東健司大阪府立大学マグネシウム合金の塑性加工技術と超塑性齋藤好弘大阪大学大学院アルミニウム合金における結晶粒微細化技術の進展熊井真次東京工業大学大学院循環型アルミニウム材料創製に向けて伊藤喜昌(株)神戸製鋼所チタン材料の組織制御と特性ー耐食チタン合金及びα-β合金一新家光雄豊橋技術科学大学金属の生体適合要件と生体用チタン合金の研究開発動向4H12.11.17(2000)21世紀のアルミニウム(公募)小松伸也関西大学教授馬場義雄住友軽金属工業(株)アルミニウムの歴史と展望(1)高尾喜久雄(財)鉄道総合技術研究所車両とアルミニウム田中淳夫トヨタ自動車(株)自動車とアルミ二ウム飯嶋俊比古(株)飯嶋建築事務所建築とアルミニウム大西忠一大阪府立大学環境とアルミニウム小松伸也関西大学アルミニウムの歴史と展望(2)5H13.10.12(2001)21世紀にはばたくアルミニウムーその特異性を考えるー(公募)熊井真次東京工業大学大学院助教授西谷滋人京都大学大学院表面・界面の電子構造と原子間ポテンシャルモデルー標準モデルからのズレー原亨和東京工業大学アルミニウム単結晶表面からのアルミニウムハイドライドの脱離今川吉郎宇宙開発事業団技術研究本部宇宙開発に於ける金属材料の適用事例加藤雅治熊井真次東京工業大学大学院転位を通して材料の力学的性質を理解する桐谷道雄広島工業大学大学院格子欠陥研究の最近の進歩ーアルミニウム薄膜の転位機構によらない塑性変形と高速変形一軽金属フォーラム開催実績一覧表(表 - 3)

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る